各大会で惜しくも2位に終わった芸人達が大集合!
敗者復活に出場する芸人は
空気階段、ザ・ギース、河邑ミク、トンツカタン、タイムマシーン3号
Gパンパンダ、トータルテンボス、やさしいズ、
インディアンス、阿佐ヶ谷姉妹、チョコレートプラネット
以上11組。
(ただし下位だった5組のネタは本戦終了後に放送らしく、前後編合わせて6組のみオンエア)
最後の一枠を勝ち取るのはどの芸人なのか!?
Gパンパンダ『自殺』
会社をリストラされた男は家族を養う為に保険金目当てで飛び降り自殺しようとする。そんな男を偶然見つけた親友が止めにかかるが…。まず「そんな保証内容で大丈夫か!?」で心を掴まれる。
「山ちゃん」「岡部っち」というあだ名と「久し振りだね」というやり取りで昔からの親友だということが汲み取れて良い。かなり仲が良かったんだろうなぁ。
しっかりフリップ使って分かりやすく説明して保険勧誘してくるのとか笑う。フリップに描かれてる絵がじわじわくる。いらすとやかな?
「怪我の場合はどうすんだ?」で更に加入させようとしてるのほんと面白い。
2回目のQRコードのくだりが好き。
トータルテンボス『やってみたい職業』
このあたりの芸歴の芸人さんのネタって、どこかで見たことあるけど、いつどこで見たか思い出せないっていうことが多いのですが、まさにこのネタがそれ。多分どっかで見てるはず。チャイルドランチフラッガーとかオンリーワンレッドポインターとか聞き覚えありますし。最初の方のボケ数が少ないのですが、少ないからこそボケのワードのインパクトが残せて後半のボケが分かりやすくなる構造、なのかな。
予選大会の頃から思ってたんですけど、トータルの…というか藤田さんの平場での立ち振舞ってあんな感じでしたっけ…?
やさしいズ『受験』
東大受験に失敗した少年。失意の中現れたクラスメイトも落ち込んでいて…。いつもちょっとチャラくてオラオラしたキャラを演じられれいるタイさんが珍しくテンション低めのキャラ。”東大落ちる”と”バイトの面接落ちる”の対比が面白い。頭の悪い理屈のこね方なのにどこか腑に落ちてしまうのはキャラの力も大きいか。
「俺より日本語喋れない中国人がレジ立ってた」は面白いけど悲しくなるわw
かなり無粋なこと言いますが、なんでこの二人が同じ高校なんでしょうね。
結果
Gパンパンダ92点、トータルテンボス90点、やさしいズ90点前半終了時点のの暫定TOPはGパンパンダです。
次回は敗者復活戦の後半戦。
残りの3組もかなりの実力派なので、まだ先が読めませんね。