現時点での暫定TOPは92点のコウテイ。
残りの3組はこの点数を越えることが出来るのか!?
3時のヒロイン『もらい泣き』
恋愛相談で泣き出す友人にもらい泣きしてしまう女。しかし隣の席に座った女性の笑い声にもらい笑いしてしまう。
ボケ二人に比べてツッコミが少し強めというか、ちょっと漫才っぽさあるなぁと。
ちょっと気になってググったらツッコミの方が元”つぼみ”でビックリ。脱退後がどうなったか分からない子が多い中で芸人に転身というか、お笑いを続けてくれててちょっと好感。
ボケ二人とツッコミが芸歴離れてるのにもビックリ。
三人とも芸歴がバラバラで、なんとなくパンサーを思い出したり、ドタバタ感に森三中思い出したり。
ちょっと気になってググったらツッコミの方が元”つぼみ”でビックリ。脱退後がどうなったか分からない子が多い中で芸人に転身というか、お笑いを続けてくれててちょっと好感。
ボケ二人とツッコミが芸歴離れてるのにもビックリ。
三人とも芸歴がバラバラで、なんとなくパンサーを思い出したり、ドタバタ感に森三中思い出したり。
なすなかにし『挨拶』
鉄板の挨拶ネタ。…というか最近TVだとコレばっかり見てる気が…。
バリエーション豊富で飽きないですが、後も続くと普通の漫才が恋しくなりますね。
バリエーション豊富で飽きないですが、後も続くと普通の漫才が恋しくなりますね。
所作や佇まいがもはやベテランの域。まぁその風格に芸歴が年々追いついていってるわけですが。
ザブングル『カンニング』
テスト中、後ろの席の不良が「カンニングさせろ」と言ってきて…。
完全復活!…で良いんですかね?
本人たちも言ってましたが「うっそっだろー!?」を「じぇじぇじぇ!!」に変更したのは悪手ですね。折角の復帰戦なんだからそこはオリジナルで勝負しないと。
何にせよ、復活できて良かったですね。
完全復活!…で良いんですかね?
本人たちも言ってましたが「うっそっだろー!?」を「じぇじぇじぇ!!」に変更したのは悪手ですね。折角の復帰戦なんだからそこはオリジナルで勝負しないと。
何にせよ、復活できて良かったですね。
結果
3時のヒロイン86点、なすなかにし88点、ザブングル88点。
というわけで、第11回目予選大会優勝芸人は『コウテイ』でした。
というわけで、第11回目予選大会優勝芸人は『コウテイ』でした。
次回は敗者復活戦。全予選大会の2位が大集合!
出場芸人がめちゃめちゃ豪華。楽しみ。