前回の前半戦終了時点でのTOPは92点のGパンパンダ。
残り3組はこの点数を越えることが出来るのか、
それともGパンパンダがTOPを死守してそのまま敗者復活果たすのか…!
阿佐ヶ谷姉妹『おばさんの一日』
オバサンあるあるネタ。コント…というよりはショートコント詰め合わせに近いですかね。
基本的には二人が同年代の設定だと思うんですけど、美穂さんの演技から察するに、途中の”玄関先でお金を渡すおばさん”だけ多分一回り以上年下の設定なんじゃないかなぁと。1本だけで見ると面白いけど、他のあるあるネタと続けて見るとここだけ若干違和感を感じる。多分ずっと衣装が同じせいで言動と見た目にギャップが生じるんだと思う。
ネタとネタの間の暗転が若干テンポを狂わせてる感。一つ一つは面白いのに少し残念。
にしても、オバサンやらせたらホント強いな、阿佐ヶ谷姉妹。
インディアンス『海デート』
今年のNHK新人お笑い大賞で見たネタ。故に書くことが少ない。正直前見たときの方が面白かったかな…と。
尺の都合なのか小ボケが結構削ぎ落とされてて少し物足りなさを感じる。
やっぱり号外の所好きなんだよなぁ。
チョコレートプラネット『トレンド』
服屋。長田さんボケ(店員)・松尾さんツッコミ(客)のネタ。予選の時のスカイダイビングとか、YouTubeに上がってるメンタリストのネタとか、長田さんがペラペラ喋ってそれに松尾さんが困惑する構図のネタ、本当に好き。
途中、演技じゃなくて素の笑いが入ってしまったのは若干気になる所。
ネタ後に井戸田さんが言っていたこのタイプのと違うコントっていうのは、多分松尾さんがボケて長田さんが突っ込むネタのことなんじゃないかな…と。まぁ、ローマみたいにツッコミ不在なコントもありますが。何れにせよ私も今回のタイプのコントの方が好みです。
結果
阿佐ヶ谷姉妹90点、インディアンス90点、チョコレートプラネット90点よって敗者復活を制したのはGパンパンダという結果になりました。
さて、もうすぐ本戦ですね。
まぁもうすぐというか、この記事書いてる翌日放送なのですが。
とりあえず放送前に上げることが出来て良かった。