レギュラー版 有吉の壁 2020.08.05 放送分 感想

有吉の壁

t f B! P L

本編


 出演者
MC…有吉弘行 アシスタント…佐藤栞里

『なりきりの壁』
友近/三四郎/シソンヌ/ジャングルポケット/タイムマシーン3号/チョコレートプラネット(松尾)/パンサー/ハナコ/四千頭身/かが屋/きつね/さらば青春の光/トム・ブラウン/納言/ゆりやんレトリィバア/ぺこぱ/ワタリ119/とにかく明るい安村

『学園ドラマの壁』
シソンヌ/ジャングルポケット/タイムマシーン3号/チョコレートプラネット/パンサー/ハナコ(秋山・菊田)/四千頭身/かもめんたる/さらば青春の光/空気階段/トム・ブラウン/天竺鼠/トンツカタン/納言/ニューヨーク/パーパー/平野ノラ/ワタリ119/とにかく明るい安村

『なりきりの壁』を越えろ!有名人が集まるお蕎麦屋さん選手権(前半戦)


珍しくなりきりの壁からスタート。ネタ数は17本。

トップバッターはハナコ。スターのおもしろ自宅公開で披露したスターウォーズにトム・ブラウンを追加。私事ではあるのですが、布川さんと同じでスターウォーズ未視聴勢なので、追加キャラが全然わからないっていう。正直レイア姫とC3POがギリ。…これを機に見ようかな。

タイムマシーン3号と納言の大食い選手権はオチこそアレでしたけど、見た目のクオリティ高めでしたね。すっごい似てる。大食い選手権めっちゃ好きだったんでこの物真似は刺さりますね。

チョコプラは松尾さんのみ参加。まさかのJUJU。見せ方じゃん!って言われてましたけど、その見せ方が大正解過ぎてツボる。松尾さん、IKKOやってから女装が様になってて笑える。

トリはかが屋の松本薫と谷亮子。加賀さんの松本薫似すぎ。あと二人の所作がいちいち可愛い。

『学園ドラマの壁』を越えろ!おもしろヤンキー選手権


オンエアされたネタ数は26本でいつもより若干少なめ。なりきりの壁が結構ボリュームあったんでこの辺は致し方なし。

初出場は天竺鼠とトンツカタンとかもめんたる。

いやぁ、まさか天竺鼠が出てくれるとは!!嬉しいけどちょっと予想外のキャスティング。オンエアされたのは1本だけでしたが、天竺ワールド全開で良かった。鳥居兄弟好き。あの見た目で出落ちじゃなくて中身でも笑わせるのは流石としか言えない。

トンツカタンは実は個人的にずっと出て欲しかったトリオだったんで、情報出た時は嬉しかったですね。こちらもオンエアされたのは1本だけですがらしさが出てて良かった。逆ヌードデッサン、出落ちではありますが画にインパクトがあって面白かったです。再登場待ってます。

かもめんたるは怖い系のネタに走りそうだなぁと思ってましたが予想通り……いや、この感じはめちゃめちゃ予想外だわ!なんだヤンキーイーターのチュロルって!こっっわ!!これはかもめんたるらしい…のか…??

そしてニューヨークが久しぶりの登場。
OP完全版では特番の初回以来って言ってましたが、正しくは第二回以来ですね。あの遊園地の回でやってた警備員さんを煽るシリーズメッチャ好きだった覚えある。彼らも1本のみオンエア。ヤンキーYoutuberはじめ特攻隊長。居そう。なんかそれっぽくて笑える。

あとは、チョコプラ・空気階段・四千頭身都築・パーパー星野の四天王のやつが好きですね。次々に現れる四天王メンバーの肩書が段々弱くなっていくのは笑う。東京テレポートの流浪者はマジで弱そう。解散まで全部面白かった。
 

未公開などの話


今回追加されたのは
オープニング完全版…2約分
学園ドラマの壁未公開ネタ…約13分(16本)

オープニングでは初登場の天竺鼠やトンツカタンやかもめんたる、久々登場のニューヨークを紹介。今回小雨が振りつつある中だったのでいつもより短め。

未公開ネタは天竺鼠、トンツカタン、ニューヨークの2本目やハナコの単体ネタなど。また今回はアフタートークも収録。ちなみにアフタートークはハイレグヤンキーとチュロルがメインです。

hulu

最近、出演メンバーに新顔が増えてきてワクワクが止まりません。普通のバラエティ番組では見ないようなコント師が活躍してるとテンション上がりますよね。

THE MANZAI

自己紹介

名前:柚子木
出身:愛知
好きな芸人さん:
東京03、ヒューマン中村、
ルシファー吉岡、かが屋 etc.

ブログ アーカイブ

連絡

名前

メール *

メッセージ *

このブログを検索

QooQ