レギュラー版 有吉の壁 2020.07.22 放送分 感想

有吉の壁

t f B! P L


本編

 
出演者

MC…有吉弘行 アシスタント…佐藤栞里

『一般人の壁』
三四郎/シソンヌ/タイムマシーン3号/パンサー/ハナコ/四千頭身/超新塾・アイクぬわら/アルコ&ピース/かが屋/きつね/ザ・マミィ/さらば青春の光/トム・ブラウン/パーパー/ぼる塾/U字工事/ワタリ119/とにかく明るい安村/大久保佳代子/友近

『パフォーマーの壁』
どぶろっく/トム・ブラウン/空気階段/とにかく明るい安村/ジャングルポケット

『一般人の壁』を越えろ!おもしろアスレチック遊園地の人選手権


舞台はアスレチック遊園地。ロケ地は神奈川にある『さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト』。
オンエアされたネタは35個+α。(+αは足掻き分)


トップバッターはかが屋。彼らは”青春”が似合いますね。1ネタ目と未公開ネタは多分同じキャラ。賀屋さんのはっちゃけ具合が凄い(特に未公開ネタの方)。

初登場のぼる塾は、単体ネタもやっていましたが、他の芸人とのコラボが多かった印象。因みにコラボした面子はトム・ブラウン、オアシズ大久保さん、アイクぬわらさん。
未公開含むどのネタも3人のキャラ有りきで溶け込んでる感じが無かったのが少し残念でしたが、初登場なんで次回以降に期待です。
というか彼女たちの場合一般人の壁より流行語の壁とかパフォーマーの壁の方が個々のキャラ(特に田辺さんのキャラ)を出しやすくて合うと思うんだよなぁ。

U字工事も初登場。というかこのタイミングでU字工事が出るとは思わなくて画面内にいるだけで笑う。益子さんがアルピーとアイクとコラボしてる軍隊のやつ(おそらく米軍)が好き。

パンサーはお馴染みとなった菅さんのマリオ。
今回は尾形さんがノコノコ、向井さんがピーチ姫役で参加するマリオカートネタなのですが、マリオとピーチによるあおり運転がほんとツボで。とにかくマリオとピーチ姫のガラが悪過ぎなんだよなぁww前を走るノコノコの車にバナナの皮投げ入れてるのも面白い。

あと、きつねがゴリゴリに物真似カマしてくるの笑う。オードリーも関暁夫も、どっちも地味に似てんだよなぁw

さらば青春の光とシソンヌは久しぶりの逃走中ネタ。このご時世に合わせて少しアレンジされてますね。このネタでAD役のじろうさんが喋るの初めてなのでは??ソーシャルディスタンス、大事。
(というか本家の逃走中が再開するのいつ頃になるんだろう… 逃走中再開しましたね)


『パフォーマーの壁』を越えろ!KabeEats選手権

二回目となったこのコーナー。
うーん…前回に比べると少し見劣りしますかね。
やはり初回のインパクトが強すぎたか。前回は地味に芸のクォリティーも高かったですし。
…まぁ単純に私の好みに合ってないだけかもしれないんですけどね。

披露した5組の中で良かったのは、どぶろっくとジャンポケかなぁ。とはいえジャンポケは前回のバレエ団の方が個人的には好み。今回の三点倒立のやつもスピード感あって面白かったですけどね。
どぶろっくはいつも通りのくだらなさ。だがそれが良い。なんでこんなに安心するんでしょうね。


未公開などの話。

今回追加されたのは
オープニングトーク完全版…約4分
一般人の壁の未公開ネタ…約9分(12本)

オープニングトークは初登場のぼる塾とU字工事、久々参戦のアイクなどが紹介されています。あのドラムネタもあるよ。
また、最近恒例になっているシソンヌじろうさんとのドラクエウォークトークも健在。

一般人の壁未公開ネタは、上でも少し触れたかが屋のネタの他、ハナコのカイジ、三四郎のスプラトゥーンなど。いつもより気持ち本数多めな感じ。
因みに今週も四千頭身の石橋さんが未公開ネタで女装されてます。チアガールです。今回も可愛かったので是非。

hulu

この回、事前に発表された出演情報に平野ノラさんの名前があったんですけど、出ててました??本編確認したんですけど、どちらのコーナーでも見つけられなくて…。未公開ネタにも居なかったですし…。なので一応上の出演者一覧からは抜いてます。…これで見逃してただけだったら私の目は節穴ですね。
色んなとこの出演者情報に載ってるので少しモヤモヤ。

THE MANZAI

自己紹介

名前:柚子木
出身:愛知
好きな芸人さん:
東京03、ヒューマン中村、
ルシファー吉岡、かが屋 etc.

ブログ アーカイブ

連絡

名前

メール *

メッセージ *

このブログを検索

QooQ