「お笑い統一王座GP」TOP3大集合SP
感想
年末に放送された『お笑い統一王座GP』のTOP3が揃い踏み。
傑作ネタを披露した。過去に披露したことのあるネタの新録って感じでしょうか。
かが屋のこのネタ初めて見る。
賀屋さんのお母さんが絶妙にリアルで笑う。
かが屋がたまにやるゴリゴリ方言使ってるネタ好きなんですよねぇ。年金とか。
岡山弁?広島弁?…とにかく山陽の方言で捲し立てるところが好き。
しゃもじは珍しく漫才。聞き間違いするネタ。
コントの時とキャラがあまり変わってないのでスッと入りやすい。
ただの聞き間違いじゃなくて、その後の話にも整合性付けてるのがいいですよね。
ラフレクランは鉄板のカツ丼課。
見るたびにきょんさん演じる管理官の渋さが増してますねw
リアル年齢がキャラの年齢を追いかけてる形だと思うんで、十数年後ぐらいに良い感じに仕上がった管理官が見たい。絶対説得力増してる。
TOP3で尚且”傑作ネタ”ということもあり、面白いネタばかりでした。
合間のトークで大会の裏話も聞けて、ちょっと得した気分。
次回は岡山出身の芸人を特集した回。
なかなかニッチなところを攻めますねww