そろそろにちようチャップリン 2020.2.15 放送分 感想 MEMO

日曜チャップリン

t f B! P L

今、岡山芸人がもんげーあちぃんじゃ!岡山芸人大集合じゃSP


岡山出身の芸人にスポットライトを当てた回。
千鳥が進行にいるからこその特集ですね。

ハナコ『見送り』

今日男は岡山を離れ東京へ上京する。見送りに来るはずだった友人は来なかったが発車の時間になったのでホームから電車に乗り込む。動き出す電車。その窓の外には見送りに来た男が自転車で走っていて……。

ツッコミ不在のコント。とはいえ、岡部さんがツッコミ、秋山さんがボケのネタやる時とキャラの乗っけ方は近いですかね。……いや、どちらかというとKOCでやった犬のコントに近いか。あれもほぼツッコミ無しだし。ともあれ、岡部さんの熱い感じ、好きです。
BGM転調するところと終わるところでスマホイジるのがなんか好き。
あと再開したときのリアクションがリアルで好き。

3人の中で岡山出身なのは秋山さん。ハナコ、岡山で冠番組持ってるってよ。TVerで見逃し配信あったり、youtube公式チャンネルに動画があったりします。良かったらどうぞ。


蛙亭『犬』

飼い犬ジョンはご主人さまが大好き!今日はご主人さまのお仕事がお休み!そんな中、会社の上司から電話がかかってきて……。

このネタ本当に好き。実は蛙亭を初めて見た時のネタがこれで。いやぁ、衝撃的でしたねぇ。岩倉ちゃんのキャラが。あの切り替え、好き。
今回はその時に比べてお客さんに若干引かれ気味ですかね。特に親友に電話するくだり。強がって空回りしてるように受け取られちゃったのかな…。前は関西の番組で見たので、まぁ客層というか地域差なのかもですけど。削ってる部分あったし、あれあったらもう少しウケてたかな……。

岡山出身なのは中野さん。因みに岩倉ちゃんは宮崎出身。
蛙亭、4月から東京進出するんですよね。TVで見る機会が増えるといいなぁ。


ぴろき『漫談』

ウクレレ漫談でお馴染みのぴろきさん。
笑点以外の番組で見るのは初めて。この人出るだけで演芸場にいる錯覚起こしますね。というか、こんな超ベテランがこの番組にでるとは…。芸歴38年目ですって。すっご。
いつまでも元気で、ずっとネタやってて欲しいですねぇ。


空気階段『隣人』

新しい部屋に引っ越してきた男。その部屋で気持ちよく歌っていると隣の住人から煩いと怒られて…。

一部だけとはいえ、ここまでの曲数を入れてるネタって他のコンビでもあまり見ませんよね。あと、彼らのネタあまり数見てないんで知らないんですけど、キャラの強いもぐらさんが終盤まで姿を見せず声だけで進行するのも空気階段的に珍しかったりするんでしょうか。……まぁ声からキャラの濃さにじみ出てますけどね。

岡山出身なのは水川さん。普通に関東の方だと思ってたんでビックリ。



次回はモノマネ特集。2週ぶち抜きです。

THE MANZAI

自己紹介

名前:柚子木
出身:愛知
好きな芸人さん:
東京03、ヒューマン中村、
ルシファー吉岡、かが屋 etc.

ブログ アーカイブ

連絡

名前

メール *

メッセージ *

このブログを検索

QooQ