現時点は94点でしずるとトータルテンボスが同率の1位。
この点数を上回る芸人が現れるのか。それともジャンケンで決着か!?
ジグザグジギー『試着』
白いTシャツを試着する為に試着室に入る男。しかしそこから出てきた男が着ていたTシャツの色が少し黄色くなっていて店員は困惑する。
1回目の試着でのTシャツの変化がうっすら変わってるかな?ぐらいで絶妙。2回目の試着は1回目と同じ変化なので、そこで答え合わせが出来るのも分かりやすい。
所謂”天丼ネタ”なのですが、繰り返しに+αしてるのと、池田さんの困惑しながらのツッコミが良いですね。ただVネック云々のところでちょっと失速したような気がしたのでそこが少し残念だったかなと。
そいつどいつ『すっぴん』
就寝の為、彼女に化粧を落とすよう促すが、彼女は恥ずかしいらしく…。そこはかとなく漂うシソンヌ臭。というか刺身さんの女装キャラがじろうさんの女装キャラに似てるんですよね。仕草とか声のトーンとか、あと面倒くさい所とか。好きですよ、ちょっと灰汁が強くて面倒くさい女装キャラ。
こちらも『天丼』ネタ。ジグザグジギーのネタと違うのは、変化がないのを笑いにしてるってところですかね。
暗い中、雷の光で化粧落としてないのバレる所とかほんと面白くて好き。
あとオチの彼氏のトーンが良い。
マヂカルラブリー『郵便』
「結局速達が一番良いわ」から始まる”郵便×格ゲー(?)”ネタ。
郵便局で働いていた経験があり、ゲームが好きな野田くんだからこそ思いつくネタ…なのかな…?マヂラブのネタにしてはいつもより動きが少なめというか、野田くんの喋りがメインになってる感じ。でも彼らの色は出てますし、これはこれで良いですね。面白い。好き。
速達vsゆうパックのところが聞き取りづらかったのかあまりウケてなかったのが残念。
指を使って表現するのを見てノンスモーキンを思い出したのは内緒。
結果
ジグザグジギー84点、、そいつどいつ92点、マヂカルラブリー80点。うーん、マヂラブの点数伸びないなぁ…。
同率一位の二組で行われたジャンケン対決を制したのはしずる。
よって第10回予選大会優勝はしずるということになりました。
次回は第11回予選大会前半戦。
お笑い統一王座GPの予選大会もそろそろ大詰めですかね。